2018年07月

太陽醤油・太陽味噌 蔵元ツアーレポート

201876135328.jpg

私たちの食卓に無くては  ならない「伝統の味」を
       守り続けるお二人!   蔵元ツアーレポート
 

201876135918.jpg

201876141050.jpg

2018年6月3日(日)、伝統的な天然醸造を熱意と創意工夫で守り続けて下さっている太陽醤油の蔵元「弓削多醤油」さんと、太陽味噌の蔵元「新井武平商店」さんを訪ねて、埼玉県へ蔵元ツアーに行ってきました。
「おいしい」「安全」だけではなく、食卓に届くまでの背景を知ることで、伝統の味を守り続けるために消費者の私たちのどんな行動が必要なのか?を考えるきっかけともなりました。

201876143237.jpg

201876144025.jpg

参加者の声 

■作る側と消費する側、「良いものを、永遠に。」という思いは同じでも、それを実現するためには、消費者の側から変えていくことも必要なのだと思いました。

■生産者の方々の情熱、熱い思い。そしてまた、厳しい現状の中でも創意工夫をして作っているという事が分かりました。

■普段、お店で商品を選ぶときには、値段が安い、という視点で選びがちでした。でも今回のツアーでは、色々な人の努力や工夫、人とのつながりがあって、製品が出来ているのだと知り、心から有難いと思いました。


■お醤油(もろみ)が発酵するときの「音」を聞けたのが、なんだかとても愛おしくなりました。

■木桶をつくる職人さんや、その木桶を作るための道具を作る本物の鍛冶屋さんが少なくなっているなど、醤油味噌だけでなく、色々な人の手が関わっていることを初めて知りました。

 

■初めて、作っているところに伺ってみて、お二人とも試行錯誤をしながらも熱意と自信とプライドをもっておられ良い意味でこの方々の作るものは安心だなと感じることができました。

■日頃、とくに感謝もせずに、醤油や味噌を当たり前のように食べていましたが、これからは、伝統の技だけでなく心も込められていることを感じながらいただきます。

■生産者と消費者のキャッチボールがうまくいくこと。需要と供給のバランスも大切。これからも作り続けてもらうためには、自分には何ができるのかな?と。それを自分で考えて、実行していければと思いました。

■毎日食べる調味料を安全なものを。と選んできました。作っている方々の思いも込めて、今まで以上に心を込めて家族にお料理を作っていきたいと思いました。

■味噌蔵で、これから出来る予定の仕込んだ味噌に向い「おいしくなーれ!」とみんなで叫びました。この味噌が出来上がるのは秋頃だそうなので、楽しみに待っています!
 

201876144453.jpg

201876144519.jpg

 

2018年7月5日 希望ヶ丘店NEWS

20187513348.JPG

待ちに待った

半期に一度の10%オフセールが

19日木曜日より始まります!
ご予約承り中です、

お早めにどうぞ\(^o^)/
 

201875133636.JPG

今年も、中沢さんの桃が

食べ頃で入荷しました。
自然農法で育った味を

是非お試しください!

201875133729.JPG

冷たいアイスを

各種取りそろえて

お待ちしていまーす!